クチナシは梅雨どきに大型で純白の6弁花を咲かせて強い香りを漂わせ、秋には橙赤色の果実をつけます。
庭木としてよく栽培されているクチナシは、大型の花で八重咲きのオオヤエクチナシ(英名ガーデニア)が多く、こちらは花は豪華ですが実はつけません。

今回はガーデニア(クチナシ)の香りが楽しめる人気香水の感想、口コミをまとめました!
エルメス『ジュール ドゥ エルメス オードパルファム』

光のようなレモンとグレープフルーツの爽やかな香りが心地よく走り、次第にガーデニアやスイートピーなどの様々な花が目覚めていきます。
ムスクとウッディの落ち着きもあり、柔らかくも官能的、魅惑的な香りです。


グタール『アン マタン ドラージュ オードパルファム』

嵐が過ぎた次の日の朝に広がる日本庭園の様子に影響を受けて調合されました。
爽やかなレモン、そしてクチナシの花の甘い香りが立ち上り、奥ゆかしくも可憐な日本人女性を想像させます。


キャロライナ へレラ『212』

石鹸の香りがする香水の中でも都会的でクールかつスパイシー。澄んだ香りで、男性にもおすすめです。
ほどよい色っぽさと凛とした雰囲気に包まれることうけあい。


ル ラボ『イラン 49』

青々とした花束や森林浴を想起させる香りのフレグランスです。ガーデニアがイランイランの花の魅力を引き出すように寄り添う、シプレーフローラルの香調。
パチュリ・オークモス・ベチバー・サンダルウッド、そして安息香のブレンドが、その後に現れるかすかな影のあるアンダートーンを引き立てます。


ニナリッチ『レールデュタン オーデトワレ』

あのダイアナ妃も愛用していた名香。
花々やフルーツにスパイスが効いていて、凛とした知的な美しさを感じる香りです。


ジェイセント『光芒』

つけはじめは弾けるような柑橘類の香り。爽やかでスッキリした印象で、まっすぐ差し込む光を思わせます。
その後、花々とサンダルウッドやパチュリ、オークモスといった自然の温もりへと変化。


ZARA『ガルデニア オードパルファム』

魅惑的そしてシルクのようなホワイトフラワーの心を掴むフレグランス、ガーデニアが、ピーチとラズベリーのフルーティーな世界観の中で、オレンジブロッサムとコーヒーのアロマに色香を与えます。
クチナシの香りにフルーツの甘さとコーヒーの余韻が心地よい香り。



いかがでしたか。ガーデニアは女性の魅力を引き立てる香り。優美なひとときをぜひお試しください。

色々な香水を試したい方は香りのサブスクがおすすめです!
『カラリア』では月々2390円からお好きな香水を選べ、定期便で自宅にお届け。

フルボトルを購入する前にどんな香りか試したいときに便利です!

使い切れる量だけほしいときもおすすめです。
コメント