ブルガリは銀細工職人、ソティリオ・ブルガリによって1884年に創業されたブランド。
卓越したクラフツマンシップと素晴らしいジュエリーのクリエーションに象徴されるイタリアならではの卓越したスタイルにより、瞬く間に名声を博しました。
普遍性と独創性を併せ持つ洗練さは香水の世界でも多くの人々を魅了しています。

今回はブルガリの人気香水の感想、口コミをまとめました!
『プチママン』

香りはズバリ『The ベビーパウダー』です。ふんわり甘いパウダリーかつミルキーな香り。ボトルも可愛いです!
最初は柑橘系の香りがちらっとしますが、基本的に甘いパウダリーさが目立ちます。癒されたいときにおすすめです。


『オムニア コーラル オードトワレ』

クコの実、ハイビスカスフラワー、ザクロが鮮やかに香り立つ、バイタリティと生きる喜びにあふれたジューシー・フローラル・フルーティの新しいフレグランスです。
みずみずしく透明感あふれる香りで、フルーツとフローラル双方の良さが楽しめます。


『オムニア クリスタン オードトワレ』

クリスタルの光を受けて、輝くような華やかさを放つ、フレッシュな香り。
朝露のような透明感、輝き、そしてみずみずしさ。それはアジア女性の純粋で秘めやかな女性らしさを表現した、ブルガリの香りの宝石。繊細な蓮の花と、センシュアルな香り。


いかがでしたか。美や安らぎに加えて、スタイリッシュかつ独創的な新鮮さも併せ持つ香りです。
ジュエリーをまとうようにブルガリの香りをまとうと、心がしゃんとすることでしょう。

色々な香水を試したい方は香りのサブスクがおすすめです!
『カラリア』では月々1980円からお好きな香水を選べ、自宅にお届け。

好きな時に好きな分量でお試ししたいときは『Coen』がイチオシ!
2mlから量が選べるのが嬉しいショップです。デートや人と会うシーンに向いている香りをメインにしたラインナップで、ガチャもあり!

カラリアもCoenも、フルボトルを購入する前に試したいときに便利です!

使い切れる量だけほしいときもおすすめです。
コメント